3年働いてから転職を考えろ!入社後すぐに仕事を辞めるのはオススメしない/ひろゆき

スポンサードリンク
この記事は約3分で読めます。
発信者
発信者

西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年11月16日 – )は、日本実業家匿名掲示板2ちゃんねる」開設者かつ初代管理人、動画投稿サービス「ニコニコ動画」発起人。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人[3]。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役。フランスパリ在住。

入社した会社がイメージと違ったら、すぐに転職したくなりますよね。
でも転職するなら3年は勤めろとも聞きます。

そんなときにどうするのが正解なのかについて、
ひろゆきさんが自身のチャンネルにて持論を展開してくれました。

スポンサードリンク

転職前に3年間働いた実績を作るのがベスト

結論、ひろゆきさんは『3年間働くべき』という意見を主張していました。

『元〇〇の肩書き』は3年間働かないと名乗れない

その理由として、『元〇〇の肩書き』が名乗れないというのを挙げていました。

せっかく入社したのだから、そこで3年間働くことで元〇〇の肩書きを得て、
今後の転職にも活かすべきとの考え方ですね。

この考え方は今後の転職を意識するのであれば、合理的です。

なんのキャリアもない状態で転職すると、
スキルは新卒社員と同じ程度しか身につかず、若さだけ負けた状態になります。

その状態では、就活も難航することが予想できますし、
今後の人生の難易度を考えると、3年間働くことが一番合理的と言えるでしょう

完全に独立するのであれば関係ナシ

もし、あなたが雇われを完全に辞めて、
独立して働くのであれば、3年間という期間に囚われる必要はないでしょう。

なぜなら、3年間働くべきという考え方は、
転職活動における、就活難易度を考慮したうえでの判断だからです。

今後、独立して経営者となるのであれば、
あなたを雇う人間はいないわけですから、就職を意識する必要はありません。

背水の陣で挑むという意味でも、3年待たずに辞めるのも選択肢としてはアリでしょう。

ほとんどの人は3年間働き、転職に備えるべき

日本で生きていくうえで、
独立などのレールから外れた人生を送ることは、かなりのリスクを伴います。

レールから外れた人生をずっと送ってきたひろゆきさんが、
・3年間は働くべき
こう主張するからこそ、発言に重みがあるように感じますね。

・なんとなく仕事が嫌だから辞める
・向いてなさそうだから辞める

この程度の考えで退職を検討しているのなら、
3年間はスキルをつける意味でも頑張ってみた方がいいでしょう。

この記事で扱ったひろゆきさんのチャンネルでは、
時事問題を含め、様々な役立つ知識を学ぶことが出来ます。

元動画もぜひご覧ください!

この記事の内容は33:27

コメント